マダニに父子感染
豆のに何かポチッと付いてることに
気づいたのは
キャンプから帰ってきて3日目の午後…
手で取れるかも…
と、思ったけど、ダニだったら
マズイことになりそうなので
早速、いつものクリニックへ…
先生の事愛してる豆は
待ちきれず
診察室の方を伺う
「ハイダニですね」
で、早速口輪装着
初ダニ
初口輪
先生、クルクルダニを回して
駆除してくれました
4匹も豆にしがみついていたようです…
なんと、夫まで、ダニに犯されました
病院で麻酔・切開・縫合だそうです〜
「奥さんは大丈夫ですか?」と
聞かれたそうですが
「ハイ奥さんは今の所大丈夫です」
でも、何か、かゆい…
1日1回
チビ豆の写真クリック
お願い(o^^o)
にほんブログ村
« クルマ酔い防止策 | トップページ | 豆の笑顔 »
「豆(まめ)」カテゴリの記事
- 二泊三日の家出はビール漬け(笑)(2019.03.17)
- 家出はミニマムにいこう!(2019.03.09)
- 真冬でなくって良かった(笑)(2019.03.04)
- 星野源ライブ♪(2019.02.26)
- 母さまの山登り(2019.02.21)
「豆6歳」カテゴリの記事
- 家出の戦利品(2018.03.13)
- 柴犬血液サラサラ(2018.03.07)
- 退屈そうに見えるけど…(2018.03.03)
- 今年は雪が少ないね〜そだね〜(2018.03.02)
- 暦通りの豆(2018.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« クルマ酔い防止策 | トップページ | 豆の笑顔 »
コメント