暇なわけじゃ無いけど…
これが、こんな風になりました〜
暇ぢゃ無いけど
そういう時に、指が勝手に動いてしまう…
1日1回
チビ豆の写真クリック
お願い(o^^o)
にほんブログ村
« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »
これが、こんな風になりました〜
暇ぢゃ無いけど
そういう時に、指が勝手に動いてしまう…
1日1回
チビ豆の写真クリック
お願い(o^^o)
にほんブログ村
久しぶりの対面に
熱烈歓迎をかすかに期待してたけど
朝出て、夜帰った時と
ほぼ、変りなく
匂い嗅ぎまくりの豆
いない間に、ライラックも満開
札幌は、気持ち良い季節になってました
出かける前に植えた
ズッキーニと、ミニトマト
スクスク育ってて、嬉しい
1日1回
チビ豆の写真クリック
お願い(o^^o)
にほんブログ村
たまに、朝散歩
前日まで、最高気温が16℃位だったのに
8時には19℃
お天気良いと美人だわ
私ごとですけど、今日から
豆ママ家出します
1日1回
チビ豆の写真クリック
お願い(o^^o)
にほんブログ村
珍しい動画は撮れました
盗撮です
動画はインスタグラムで見てね!
1日1回
チビ豆の写真クリック
お願い(o^^o)
にほんブログ村
おニューの箱に入れると、
フセをする時間が長くなって
《ゲボッ》は無いかも…
と、気を許していたら
神威岬の駐車場に止まっている時
(私が塩アイスを買いに行ってる間に)
やっちゃった〜
そこから、次は積丹岬
海岸へは15分くらい
急な坂道を降りて(豆も一緒)
ちょっと、雰囲気味わって
また、その坂道を登り
その後、豆と、灯台へ登る
豆、ハアハアしながら
頑張ったワン
さすがに、帰りの車は
フセしてたね
豆、お疲れワンな
GW〜
1日1回
チビ豆の写真クリック
お願い(o^^o)
にほんブログ村
新しく買ったドライブ用の
豆ボックス
これだと、ゲボッとしなくなるかな
と、豆を入れて、積丹半島を目指す
途中で、チョコチョコ休憩を入れて
最初は蘭島付近
次は…
強風の神威岬
岬の先端は、残念な事に強風の為閉鎖中
②に続く…
1日1回
チビ豆の写真クリック
お願い(o^^o)
にほんブログ村
しばらくサボってる間に、5月になっちゃってた
お天気いい日のあさんぽ
気持ちよかったなぁ〜
おやつ持ってノンビリおさんぽ
動画はInstagramから見てね〜
1日1回
チビ豆の写真クリック
お願い(o^^o)
にほんブログ村
最近のコメント