最近のトラックバック

今何歳?

  • 今何歳?
無料ブログはココログ

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月27日 (土)

豆 留守番

豆ママは

豆パパ(❓)に運転手してもらって

サロマに走りに行くので

豆は、豆兄(笑)とお留守番






のんびりできるね


チビ豆の写真をクリックしていただけると
嬉しいです♬

にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

2015年6月24日 (水)

豆が守ってる物

ちょうだい!

と言われたら、しっかり守る

返してくれないから

ボール遊びにならないです





チビ豆の写真をクリックしていただけると
嬉しいです♬

にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

2015年6月20日 (土)

深夜のお散歩(≧∇≦)





夕方、お散歩に行く時間がなくなり

GYROKINESIS®のレッスン後

帰宅したら、夫が帰宅していたものの

散歩に行く、気力・体力が無い

とのことで、女子2人の、深夜のお散歩

いつものサイクリングロードは、

昔、線路だったので

3〜4メートル低いところにある…

ちょっと不気味なので、そこへは行かず

オチッコだけして、即、帰宅

豆、ゴメンね〜

豆は、もっと歩きたかったよね


チビ豆の写真をクリックしていただけると
嬉しいです♬

にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

2015年6月18日 (木)

豆、クルんと丸まる

札幌も、好天が続いてます

わざわざ南向きの窓のそばで

ぺろぺろしなくてもいいんでないかい

まるで、バターの包み紙を舐めるように

愛おしく、お尻をペロペロ






チビ豆の写真をクリックしていただけると
嬉しいです♬

にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

2015年6月16日 (火)

かーちゃん、おやつください!





おやつが欲しい時は

こんな瞳で見つめてくれる

おやつとご飯をくれて、

お散歩連れて行くだけの人

そう思われているに違いない

豆ママです

チビ豆の写真をポチッとしてもらえると
嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

2015年6月13日 (土)

豆とジョグ





色々あって

午後のお散歩のスタートは

11時

以前に、この時間に散歩してて

変わった人(笑)に声をかけられ

ダッシュで逃げたことがあり

旦那さんもそれを知ってるのに

「行っておいで〜

俺は動けない」だって

チッと思っても、動けないものは

仕方ないので…


ノンビリ歩いていると、狙われると勝手に思い

軽くジョグ

サロマ50キロに向けて

仕上がり順調かなぁ〜


チビ豆の写真をクリックしていただけると
嬉しいです♬

にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

2015年6月11日 (木)

豆の背中





まったりとした背中のラインが

豆、4歳なんだなぁ…

と感じさせます


チビ豆の写真をクリックしていただけると
嬉しいです♬

にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

2015年6月 9日 (火)

豆が守る物

もう、いい加減にして欲しいわ

今宵の、彼女の宝物

先日、街で貰ったDHCの

スキンケアのサンプル

20代女子に人気のプラセンタ・ヒアルロン酸配合

ウォータージェル

豆も、お肌を気にするお年頃





隙を見て、奪取成功

いい加減にしてちょうだい


チビ豆の写真をクリックしていただけると
嬉しいです♬

にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

2015年6月 7日 (日)

豆が守る物

先日、胃腸が不調だったのか(笑)

息子の部屋からヘパリーゼを

持ち出し、頑張って守り通した豆


今度は、浴室から、石鹸トレイを

ワザワザ、居間まで持って来て

かじり出す…















まるで、一人ぼっちのお留守番の

腹いせの様…



チビ豆の写真をクリックしていただけると
嬉しいです♬

にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

2015年6月 4日 (木)

豆のメンタル(笑)

端午の節句

と言えば、菖蒲でしょ?

札幌では、今が見頃〜


最近、ガウガウしたり

グルグル回ったりする事多いので

豆のメンタルは、乱れてるんでしょうか?





菖蒲眺めて、マッタリお散歩〜

マッタリしたのは

私だけかも


チビ豆の写真をクリックしていただけると
嬉しいです♬

にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

2015年6月 2日 (火)

豆 ヘパリーゼを咥えてガウる





最初は、8錠入りのうち、4錠残ってたヘパリーゼを

咥えて、息子の部屋から出てきた

何とか、取り上げて、息子の部屋に戻した


次に8錠入りを咥えて、ガウガウしてた

これも、ご飯で釣って、取り返して

再び、豆の口の届かないところに

息子の部屋に置いて来たよ

間違いなくだよ

3度目がこれ…

今度はアルミの袋ごと咥えてきて

ガウガウの、テンションも

必死に取り返した…

薬はマズイでしょ


チビ豆の写真をクリックお願い〜


にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

最近の写真