黒柴犬 豆(まめ)

Vega

POP FIT通信

カウンター

無料ブログはココログ

2017/03/14

ハードなひめトレエクササイズ?

エアロビクスのサークルが

お休みの今日


Balance Body TONARI-WOにて

ちょっとハードなひめトレエクササイズ…

朝日差し込むプライベートスタジオは

みっちり、動いてもらうのに

ちょうど良い空間…






ウエスト、キューって

しまったはずだよ〜



にほんブログ村 健康ブログ ジャイロトニック・ジャイロキネシスへ
にほんブログ村







2017/02/14

スペシャルレッスンのお知らせ

本日、いつものバレエトピアにて

「いきいき健康ストレッチ」

スペシャルレッスンを開催しました

あっという間で、

写真撮るのも忘れてました




スーパーボール程度の硬さのボールで
マッサージ








ソフトギムニクというボール
25センチほど…
挟む、潰す、床に置いて、ゴロゴロ






ひめトレは、骨盤底筋群にアプローチして

ウエストのくびれを作ったり

ぽっこりお腹をスッキリさせたり

肩凝り解消や美姿勢を作ります




このツールを使って、

冬の間にちっこく丸まる、身体を

シャキッと変身させましょう


来月も実施決定

3月14日(火)

10:00〜10:45

バレエトピア

札幌市白石区南郷通11丁目北

お申し込みは

k.takemura0317★@gmail.com

まで

★を@に代えて、入力して下さいませ


にほんブログ村 健康ブログ ジャイロトニック・ジャイロキネシスへ
にほんブログ村



2016/10/29

日本シリーズ、最終章





日本シリーズ

札幌3連戦

2勝2敗で迎えた第5戦

義弟と応援に行って参りました

6:00試合開始だなんて

全然知らなくても

仕事先から直行する予定が

途中で買い物したり、晩御飯買ったりして

1時間も遅れても

ファイターズは、

素晴らしい結末を

プレゼントしてくれました

サヨナラ満塁弾


今日は、マツダスタジアムで

第6戦

ピザの宅配頼んじゃおうか

真剣に考え中





2016/10/23

ロードーレス2016

今日のハーフのレースを振り返ると…

10キロ走ったところで

ゼッケン外して棄権

そこから自力でスタート地点に戻らなければならない…

心の準備、防寒の用意

何も考えていなかったので

結局後、7キロちょっとは

スピード落として走ったという

意味のない棄権笑笑





こんなことになったのも…


先々週からの、咳が、

落ち着いて来たと思ったら

近所の公園の山から滑落

足首の捻挫は回避したけど

太もも激打撲となり、

トータル12日間RUNオフ





生活の乱れ、訳のわからないムチャブリ

反省してます

ジャイロトニックで、身体作りに努めます


今日のブログは自分への戒めとして

残しておきます




2016/09/23

札幌ドームでmusical??

4回の練習の成果を見てもらう ドームで発表会

お友達のユキさんが 高価なデジイチで動画撮影してくれました

3分くらいから踊ってます

2016/09/18

札幌ドームで発表会


たった2分

されど2分

同じ動きの繰り返しもあるから

実質1分くらい覚えるだけなのに

苦しかった(笑)

豆の散歩中に公園で…

歯磨きしながらイメトレ

多分、本番イケるハズ

明日のユニフォームも準備完了

グランドで、こけないようにね











ファイターズダンスアカデミーの先生

しおり先生・莉奈先生

笑顔でご指導ありがとうございました


にほんブログ村 健康ブログ ジャイロトニック・ジャイロキネシスへ
にほんブログ村

2016/09/12

ジェラート食べにrun、run





塩キャラメルバター&チーズケーキ


北海道マラソンが終わると

ご褒美ないと、走れない

で、ジェラート目指して北広島へ



ベリーベリーとマンゴーヨーグルトマンゴー

この日は、帰りも走ってきました

当然だね(嘘くさい)

今日の記事はジャイロトニックとは
関係ないかも(笑)


ジャイロトニック&ジャイロキネシスのプライベートスタジオ tonari-wo


にほんブログ村 健康ブログ ジャイロトニック・ジャイロキネシスへ
にほんブログ村

2016/08/15

ズッキーニ成長記録

5月、種まきからスタートして

8月15日

やっと一本収穫します

どれだけ待ったことか…

お日様が当たる時間が短くて

雌花が、なかなか咲かないし

毎日ながめてたから

可愛すぎて、食べられないかも…

にほんブログ村 健康ブログ ジャイロトニック・ジャイロキネシスへ
にほんブログ村

2016/07/04

北海道森林スポーツフェスタ




前日から降り続いた雨がもあがり

時折夏空が、垣間見える小樽での

スポーツイベントのお手伝いに

行ってきました

ランニングだけでなく

ノルディックウォーキングの部門もあり…





開会式直後のウォミングアップを

担当させていただきました


来賓の医師でもある、登山家の今井通子さんが

ご挨拶の中で

「森はCo2の削減だけでなくNK細胞を増やしたりする効果もある」

と、お話しされていたこと


そして、選手の皆さんの参加費の中から

北海道森と緑の会という

森を育てる活動をしている団体に

寄付をしている事


自分自身が選手として参加している大会では

恥ずかしい事ですが

ウォーミングアップに必死で

ご挨拶そっちのけデス


この意義のあるイベントに

参加する事で、森を育てる

気持ちをどんどん、広められたら

良いですね


雨上がりの森の香りは

リフレッシュ出来ますね〜

ご縁があって、このような繋がりができて

和嘉子さんにも、感謝です





にほんブログ村 健康ブログ ジャイロトニック・ジャイロキネシスへ
にほんブログ村



2016/06/25

利尻1周から3週間

時間が経つのは

速いもんですね


楽しかった利尻の二泊三日

忘れてしまわないうちに…

まずは、RUN友達のお部屋で体調確認の

乾杯


地元の神様にも

幸運をお願いし

前夜祭会場へ…






今回のエントリーの、
一番のきっかけは彼‼️

田中陽希さん

ご存じない方も多いかと思いますけど

日本列島の百名山を登り

自分の足で南から、北へ…

翌年は、さらに険しい二百名山を北から南へと

自分の足で、制覇しちゃう

素晴らしいプロアドベンチャーレーサーです





海の幸、盛り沢山の手作りのおもてなし




こちらは、元コンサドーレの砂川誠さん↓↓







さすがにレース前日という訳で

そこそこ早めに解散


続きます



より以前の記事一覧

最近の写真

  • Img_0279
  • Img_1569_5
  • A32fa0ec2daf4309ae3da0721cb04759
  • Img_4955
  • Img_1822_3
  • Img_4594_5
  • Img_4179
  • Image1
  • Img_1816
  • Fullsizerender_8
  • Img_1816
  • Fullsizerender_4