日本シリーズ、最終章
日本シリーズ
札幌3連戦
2勝2敗で迎えた第5戦
義弟と応援に行って参りました
6:00試合開始だなんて
全然知らなくても
仕事先から直行する予定が
途中で買い物したり、晩御飯買ったりして
1時間も遅れても
ファイターズは、
素晴らしい結末を
プレゼントしてくれました
サヨナラ満塁弾
今日は、マツダスタジアムで
第6戦
ピザの宅配頼んじゃおうか
真剣に考え中
日本シリーズ
札幌3連戦
2勝2敗で迎えた第5戦
義弟と応援に行って参りました
6:00試合開始だなんて
全然知らなくても
仕事先から直行する予定が
途中で買い物したり、晩御飯買ったりして
1時間も遅れても
ファイターズは、
素晴らしい結末を
プレゼントしてくれました
サヨナラ満塁弾
今日は、マツダスタジアムで
第6戦
ピザの宅配頼んじゃおうか
真剣に考え中
今年最後のフルまらが終わり
のんびりなホリデーを過ごしてる
この週末
イタリアンcirco
そして本日は
大谷君、160キロ、連発
最高気温27c°だった日曜日
爽やかな秋空にすっかり騙されました
ほぼ全ての給水で水かけまくり(笑)
気づかなかったけど
暑かったんだね
苦しくなったら、いつも
"fighting poze" 歌ってるのに
それすら、忘れてた
ラスト2km辺りから
吐き気もして来て
「ウブッ」と来た時のために
道端の排水口を確認しながら走ってたし
今年はやられてました
どんなに遅くても、歩かないで
最後まで走ろうって
前に進んだので、完走出来た
打ち上げは
PARCOの屋上で
夏が終わりましたね
お疲れ様
毎年出場している
北海道マラソンまで
二週間
ロングを走れるのは
週末くらいしか無いので
お盆休みに走りだめ(笑)
寝だめ・食いだめと同じで
メリット少ないとは思いつつ
友達と一緒に走れるなら
走らない理由なし
17・8・14・15・20キロ
このままいったら、
人生初
月間走行距離
キロ
超えそうな勢い
一般道を走ると、危険も多いけど
楽しい誘惑もボチボチ
旧町村牧場
牧草ロール作成中
やっとたどり着いたコンビニで
見つけた元気でそうなドリンク
20キロRUN終了後の
ご褒美
何だか、燃焼するゼリー入りの
ジンジャーエール
6連休、走って飲んでの充実な
夏休みになりました
一ヶ月も前のこと
サロマ湖50キロ
走破してきました
5時間半で、ゴル
の予定だったけど
5時間50分もかかってしまいました
途中で、こんな笑顔が出来る位だから
余裕あるフリは出来るもんだ
みどりさわやかマラソン
頑張って走ったら、
3位だった
人数が少ないから
もしかしたら、
何か貰えたりして…
と、思ってたら
3位にびっくりしちゃったぁ
お友達の梅ママは、4位
途中で心が折れることなく
走り切ったので私としては満足
メダルまで頂き、かじってみました(笑)
ご褒美はこれ
サンシャインスポーツクラブのラウンジの
お食事券1000円と
ホテル宿泊券(一名様分)
非常に嬉しいもんですね
今回は梅娘のさきちゃんも
一緒の10キロに出場
近いうちに、必ず置いていかれることになりそうです(笑)
イベントの無い日の札幌ドームは
こんな感じ…
一周716mをグルグル20周
外気温-13℃でも、
鼻水すすったりしなくても走れる
3月の名古屋ウィメンズまで
6週間…
久しぶりの、NEWシューズ
足元が、変わるだけで
気分
ポイント利用で、GOOD PRICE
最近のコメント