日本シリーズのチケット、申し込んでみたけれど・・・
ここのところ、このBLOGは何がベースだったのか
わからないほどに、野球に染まっているようだ・・・
(他人事のように書いてはいるけれど、野球について
書いているのは、まぎれも無く私自身)
プレーオフの感動も冷め切らない、金曜日
時間の許す限り、チケットの購入申し込みで電話(イエデン・携帯)かけ続けて
その日は4枚申し込みできた
階下にすむ義父母が、「お前たちばかりずるい!今度はドームで観たい!」と・・・
確かにその通り
さらに、ダイヤルを回す指もフル稼働
旦那は、職場の人に任せて、当選結果のメール待ち状態
家でも、最初のうちはさほど、気にしていなかったようだが
私が出かける寸前に電子チケットぴあにアクセスしてくれて
8枚申し込み完了
果たして、何枚当たるのだろう
結果は月曜日に・・・
« 日本ハムファイターズ優勝おめでとう | トップページ | 今頃、間が抜けてますが・・・ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 日本シリーズ、最終章(2016.10.29)
- 札幌ドームで発表会(2016.09.18)
- 3回目はどうする⁇(2015.12.28)
- イタリアンな土曜日&プレミア12(2015.11.08)
- 道マラ 2014(2014.09.02)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/54921/12287738
この記事へのトラックバック一覧です: 日本シリーズのチケット、申し込んでみたけれど・・・:
» ◆ダイエットを楽しく効果的にサポートする携帯液晶型ツール [まきのダイエット情報]
バンダイは、女性の永遠のテーマである‘ダイエット’を楽しく効果的にサポートする携帯液晶型ツール「SHAPE UP ADVISER(シェイプアップアドバイザー)」(3,150円・税込)を2006年10月21日に発売 [続きを読む]
» なんでスポーツ応援するの?? [ひねくれた人が書くブログ]
スポーツ応援する人って全然理解できない。 アホじゃないの?と思う。何かに洗脳され... [続きを読む]
この1ヶ月間、お疲れ様でした
A美もがんばったね
日ハムパワーで、北海道のジュニアたちも
成長して欲しいね
次は、SACで会いましょう
投稿: kaoru | 2006/11/01 21:45
先週コメントを入力したのに、入っていない・・・ あ・アドレスを入れてなかった。。。
全国つかれたぁ~ 結果が良ければふっとぶんだけど、全国は違うね。またまた課題が増えたかな
道予選も失敗したけど、本番では失敗×2 ダブル。よっぽど実力がなければだめなんだ・・・
日ハムの勢いでこっちもいけるかな?なーんて考えたんだけどね。みんなすごいわ~
また来年だ~~
ではSACで
投稿: fumiko | 2006/11/01 07:56
うちも、全滅でした・・・
チケットぴあもダメでした・・・
私の周りで、チケットが取れたという話はきいたことがありません。。。
本当にチケット抽選やっているのだろうか、疑問です。
きっとうちも、テレビ観戦かPVになりそうです(涙)
投稿: tomo | 2006/10/17 12:15
みんな同じだね
さっき、確認してみたら全滅でした
私が3件申し込んだ分も、旦那が職場で
申し込んだ分もぜーんぶダメでした
いったい、誰が当選してるんだろうか
結局、日本シリーズは家で観戦になるンだろうな・・・
投稿: kaoru | 2006/10/17 01:00
こんにちは。
チケットは取れましたか?
私も、金曜日からず~っとイエデン、携帯3台、PCを使ってなんとか申込ができたものの、当選確認をするのに、なかなか繋がらず、仕事しないで電話かけまくりデス・・・。
会社の電話、歩きながらの携帯、いったい何回かけたかわからないくらいだよ。未だにつながっておりませぬ(涙)
でも、仕事で外に出ている時に「田中幸雄選手」に会って、握手してもらいました。ちょっとラッキー。
投稿: tomo | 2006/10/16 15:10